アロマディフューザーってなんだかオシャレな感じしませんか?
香りもそうですが、ミストが吹き出る様子がなんとも癒されます。
ここでは私が愛用する、車の中でも使える、超音波式アロマディフューザーを紹介します。
車の中の匂いって、気になりますよね。
自分の車に乗った瞬間に嫌な臭いがすると、すごくテンション下がります。
「なんだろこの臭い。まさか体臭?」とか思ってしまうと、人を乗せることも躊躇してしまいます。というか乗せたくありません。
人の車に乗った時も、やはり匂いは気になりますよね。
誰かの車に乗って良い香りだと、それだけで落ち着けます。
自分の車に人を乗せた時に「臭い!」なんて思われたくないです。
良い匂いがするって思われる方が断然良いですよね。
気になる車の中の匂いを、おしゃれな見た目と香りで解決してくれるのがアロマディフューザーです。
私が使っている、オススメの超音波式アロマディフューザーは、タンブラー型、持ち運びが楽、車内でも部屋でも、どこにでも置けて気軽に簡単に使えます。
この“気軽に簡単に”ってのが面倒くさがりな私にはポイントでして^^
こんな方にオススメできます。
・車内を良い香りにしたい方
・リラックスしたい方
・コンセントがない所でもアロマを楽しみたい方
・手入れが簡単にできるディフューザーがいい方
・水がこぼれるのが不安な方
・おしゃれが好きな方
・とりあえずアロマディフューザーを使ってみたいという初めての方
アロマディフューザーで、気になる車内の香りは解決です。
車内でも部屋でも楽しめるアロマディフューザー
リビングや寝室で、アロマディフューザー(超音波式)をつかっている方は多いのではないでしょうか。
私も寝室に置いています。
しかし、あなたが使っているディフューザーは車の中で使えるでしょうか?
ちょっと難しいかなと思うはずです。
車内に置く場合、
・サイズ的に無理
・置く場所がない
・コンセントがない
・水がこぼれそう
・持ち運びが面倒くさい
このようなことが、パッと浮かぶのではないでしょうか。
しかし、そんな問題を解決してくれるアロマディフューザーがコレです。
「タンブラー型のアロマディフューザー」です。
このタンブラー型のアロマディフューザーは、めちゃくちゃ便利なんです。
車のドリンクホルダーにピッタリ納まりますし、充電式でコンセントがいらないので、持ち運びは非常に楽です。
また密閉式なので中に入れた水がこぼれません。
充電がなくなってもUSBで充電できるので、シガーソケットからスマホ等と同じように充電しながら使えます。
見た目がおしゃれ
車内を良い香りにしてくれるアイテムは、ものすごくたくさん売られています。
どれにしようか本当に悩んでしまうものです。
そもそもどうして私が、他の芳香剤などではなくアロマディフューザーの話をしているかというと、
「見た目がおしゃれ」
だからです。
消臭スプレー、置く芳香剤、エアコン取り付けタイプ、吊り下げタイプ、ソケットに差込むアロマディフューザーなど、臭い対策に様々なものがありますし、おしゃれなものもたくさんあります。
しかし超音波式のアロマディフューザーは少し違いませんか?
ミストが噴き出る様子は、他とはちがう雰囲気を感じません?
このアロマディフューザーからミストが噴き出る様子が、香りとともにすごく癒されます。
音も静かで、全く気になることがありません。
モクモクとミストが噴き出るのですが、どの程度加湿されているかどうかは、計測したわけではないので、正直わかりません。
私の感じ方では、加湿メインではなく香りメインといったところでしょう。
どこへでも持ち運べ使える
とにかく手軽に持ち運びができるのが、良いところ。
車の中だけに限らず、家の中でも使えます。
パソコン作業中や、読書の際など、手元に置いておけるので、常に好きな香りの中でリラックスでき、物事に集中できます。
家族とのちょっとしたアウトドアにでも使えますよね。
生活のいろんなシーンで大活躍です!
水溶性アロマオイルを使う
このアロマディフューザーには、水溶性アロマオイルを使用します。
精油(エッセンシャルオイル)は、“水に溶けにくく、油に溶けやすい性質(親油性)”をもっています。
ですので、精油を使うと、ディフューザーの故障につながる可能性があります。
「水に溶けるもの」を使用すると考えておけば良いと思います。
私はこちらのアロマウォーターを使っています。
アロマウォーターは、水に溶け、水タンクに直接入れられるものがほとんどです。
ですので、加湿器をお持ちならば、加湿器のタンクにアロマウォーターを垂らし、香りを楽しむことも出来ます。
香りの好みは、人それぞれ違います。
私は、ジャスミンやローズが好きです。
気に入った香りを1つや2つ、見つけることができるといいですね。
手入れが簡単
超音波式のアロマディフューザーは、使ったことがある方は分かると思いますが、手入れは必須です。
手入れを怠ると雑菌が増えてしまって、変な臭いが出てきます。
ここがちょっと超音波式アロマディフューザーの難点かなって思います。
しかしこのタンブラー型は手入れはすごく簡単な方だと思います。
まず、残った水はその都度捨てましょう。
私は残った水を捨てたら台所用の中性洗剤をスポンジにつけ、コップを洗うように洗い流しています。
毎日洗剤で洗う必要はないと思いますが、週に一度くらいは洗剤を使って洗うといいかもしれません。
超音波振動板(ミストが出てくるところ)もやさしく綿棒で手入れします。
最後に
車の芳香剤として、アロマディフューザーを使うってのも、おしゃれでアリだと感じませんでしたか?
香りの記憶というものは、必ず誰でも持っています。
例えば、日焼け止めのにおいで、海に行った記憶がよみがえってきたり、本のにおいで勉強を思い出したり…。
思い出す情景は千差万別ですが、必ず香りの記憶というものはありますよね。
あなたも、あなたの助手席に座った方も、きっと癒され、良い思い出が残ることになることでしょう。