Twitterで話題になっている言葉があります。
「違法デニム」
Twitter上でこの言葉だけ聞くと、何のことなのか分からない方も多いようです。
全くピンとこない方のために、どういうことなのかちょっと調べてみました。
違法デニムって何?元ネタは?
「違法デニム」とは?
結論からいうと、マンガ『僕のヒーローアカデミア』(ヒロアカ)の303話(2021年3月1日最新話)で、「ベストジーニスト」(ヒーロー名)が発したセリフが元となっています。
どんなセリフかというと、
「荼毘について伺いたかっただけです、盗み聞きは違法デニムでしたが…」
違法デニムwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/woUPulBWoZ
— まつげ (@xishi0929) February 28, 2021
このシーンでの言葉の使い方が面白くて話題となっていたわけです。
まぁ普通は、「盗み聞きは悪かったですが」と言うところですが、ジーニストらしいセリフに、みんなジワジワとやられたようです。
違法デニムのTwitterでの反応
ベストジーニストさん違法デニムとは一体なんですか?
— you (@neko_youx) February 28, 2021
違法デニムがトレンド入りしてて草
— 🦄まいちんは人の金で酒が飲みたい♡ (@maichinsarah) February 28, 2021
もちろん合法デニムもあるんだよね?
違法デニム?
— みなさは (@minasawa324) February 28, 2021
ジャンプ読み終わった後Twitter開いたら違法デニムトレンド入りしてて笑った
— シーム、 (@murashiba122222) February 28, 2021
盗み聞きは違法デニム
— ⋆★ぼぶこちゃん★⋆🔚 (@bbk_lp) February 28, 2021
時間たっても違法デニムがじわじわきますね
— 繧、繝�い繝サ繧キ繝・繝ゥ繧ヲ繝� (@tsuzumikisan) February 28, 2021
まとめ:違法デニムって何?元ネタは?
違法デニムという言葉の元ネタは、マンガ僕のヒーローアカデミアからでした。
読んだことがない方からすると、違法デニムという言葉だけでは、何のことなのかさっぱりですよね。
普段の会話の中で、自分はボケてるつもりはないけど、他人からするとボケたようになってしまったことってありませんか?今回の話題はそういうことです。
ジーニストは真面目に言ったつもりだったと思いますが、周りからすると笑えたってことですね。