ギター ギターのピックの丸い方で弾くのはアリ? ギターを弾く方なら、ティアドロップ型のピックはご存じかと思います。そのピックの丸い方、つまり尖っていない部分でギターを弾いたことありますか?私はですね、ピックの丸い方を使って弾くという発想なんか全くなかったです。そんな弾き方をしている人が存... 2019.05.21 ギター
ギター ギターのピッキングの角度や位置は?~表現豊かな演奏を~ ピッキングの角度などを意識したことはありますか?私はギター始めた頃はその違いもよく分からず、ただただ、左手に夢中だった気がします。弦に対して、ピックをどのような角度で当てるかを“ピッキングアングル”と言います。「順アングル」「平行アングル」... 2019.05.07 ギター
ギター ギターのピックの持ち方~まずはこれから~ ギターを弾いていると、ついつい左手(運指)に意識がいってしまいがちですよね。しかし音色のニュアンスを左右する、ピッキングフォームも結構大事です。ここでお話しするピックの持ち方は、おもに演奏性を左右します。ピックの持ち方にはさまざまなバリエー... 2019.05.06 ギター