ギターのオクターブ調整のやり方

ギター
記事内に広告が含まれています。

ギターを弾いている時、どうも気持ち悪い。チューニングは合ってるのにどうも音程がおかしい気がする。


そういう経験ありませんか?

そんな時はオクターブ調整を疑ってみましょう。

オクターブ調整をしっかり行うことで解決します。



初心者の方は「難しそう」と、思うかもしれませんが簡単なので是非やってみて下さい。

スポンサーリンク

オクターブ調整とは?

ギターのフレットは、一般的に理論上の計算値に基づいた間隔で配置されています。

しかし実際に演奏するときには、ネックに張られた弦をフレットに押さえつけることで、その弦高分の距離だけ、弦にテンションを加えることになります。

そうすると、計算値のままでは音程がシャープしてしまうんです。


そこで、音程を補正するための微調整を各弦ごとに行う必要があるのです。

これをオクターブ調整と呼んでいます。

2オクターブ調整の前に済ませておくこと


オクターブ調整の前に、

「弦高の調整」

は済ませておきましょう。


オクターブ調整した後に、弦の高さをかえてしまったら、オクターブチューニングも狂います。


逆に、弦の高さを調整した際には、オクターブチューニングも狂ってしまうので、オクターブ調整をする必要があります。

オクターブ調整のやり方


調整するには、ブリッジのサドルを前後に動かして調整します。

サドルを動かすネジは、ギターの種類によって違うのですが、プラスかマイナスどちらかのドライバーで調整ができます。


まずは普段通り、チューナーを使ってチューニングしてみましょう。


チューニングし終えたらオクターブ調整を行います。



1弦から調整していきましょう。


①1弦12フレットのハーモニクス音を出し、チューナーを利用して正確な音程に合わせます。

<ハーモニクス音の出し方>

12フレットのバーの真上に、軽く触れる程度に指を置きます。

ギターのハーモニクス音を出す時の指の形

その状態のまま、ピッキングと同時に弦に触れている指を離します。

“ポーン”といった高い音が出ると思います。

これがハーモニクス音です。


②次に、12フレットの実音(押さえて弾いた実音)を出し、チューナーで正確に比較してみましょう。


どうでしょうか?
ハーモニクス音と、押さえた実音とに差異がありませんか?

本来ならば、同じ音程にならなくてはいけません。

ズレがあるならば調整していきます。

12フレットの実音がハーモニクスの音程よりも高い(♯している)

→ オクターブ調整ネジを回してサドルを後方に下げる(ヘッド側から遠ざける)



実音の音程が低い(♭している)

サドルを前方にだす(ヘッド側に近づける)



サドルのネジを動かすと、実音もハーモニクスの音程も変化してしまうので、その都度チューナーで合わせ直します。


同様に2~6弦もサドルを動かし調整していきます。
少し根気のいる作業ですが、大切なのでしっかり行い、慣れましょう。

最後に

どんなにキレイでカッコイイギターでも、“音程”が合ってなければガッカリですよね?


きちんと調整されたギターは、例え安価なものでも、ちゃんと“いい音”出してくれます。


ギターのテクニックも大事ですが、こういう調整のテクニックもきちんと身に着けるのも大事です。

プロにおまかせしないといけない調整もありますが、自分で出来る事はやっていくことが、
自分の「音」を作っていく基礎となるのではないかと思います。

関連記事

ギターの半音下げチューニングのやり方は?新しい音楽の扉を開ける!
“ Half Step Down Tuning”このような文字を、ギターのスコア等で見かけたりすることもあるかと思いますが、初心者の方は何だろう?と思ったりするかもしれません。 私も最初は何のことだかわかりませんでした。“ Half Ste...
ギターのチューニングが合わない時にやってみることは?
ギターのチューニングが合わない、安定しない場合におすすめのものが、「ナットソース」です。ナットの潤滑剤です。チューニングしている時に、「ピキッ」「ピキピキッ」という音、聞いたことありますよね?初心者の頃は「何の音だろう?どこからの音だろう?...
ギター コードが簡単な曲~洋楽が楽しくなる!~
洋楽ってギターがすごく難しそうなイメージがありませんか? 英語の歌詞のせいか何なのかよくわかりませんが、「どうせ洋楽なんて難しい曲ばかりだろ?」というイメージを私はもっていた時もありました。 そもそも邦楽ばかり聴いていたら、「そもそも誰の曲...
ギターの練習方法はアプリとの組み合わせが最高!
ギターの練習続いていますか?とくに独学で練習されている方どうでしょうか? うまくいかずに練習曲を途中でやめてしまったり、どんな練習をやればいいのか分からなくなってしまう方もいるのではないでしょうか。 ここではギターが上達する練習方法や、練習...
ギターできれいな音を出す為の基本ステップ!
ギターを始めたばかりの方は、なかなか綺麗な音が出ずに「本当にこれでいいのかな?」と疑心暗鬼になりながら、練習している方も多いのではないでしょうか。綺麗な音を出すといってもエフェクター等を使って綺麗な音を出すということではなく、ここでは、「押...
ギターのピッキングの角度や位置は?~表現豊かな演奏を~
ピッキングの角度などを意識したことはありますか?私はギター始めた頃はその違いもよく分からず、ただただ、左手に夢中だった気がします。 弦に対して、ピックをどのような角度で当てるかを“ピッキングアングル” と言います。 「順アングル」「平行アン...
ギターのピックの持ち方~まずはこれから~
ギターを弾いていると、ついつい左手(運指)に意識がいってしまいがちですよね。しかし音色のニュアンスを左右する、ピッキングフォームも結構大事です。ここでお話しするピックの持ち方は、おもに演奏性を左右します。 ピックの持ち方にはさまざまなバリエ...